- データ復旧 >
- 特急データ復旧 香川 >
- LANDICKデータ復旧 >
- 成功事例3 アクセスできなくなったLANDISKからのデータ復旧
LANDISKのデータ復旧
2013.2.23
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例3 アクセスできなくなったLANDISKからのデータ復旧


香川県善通寺市・個人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/I-O DATA
- HDL-S1.0
- 1TB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
家で使っていたLANDISKで、家族の写真や動画を撮りためていたものを入れていた。
常に電源を入れていたが、気が付いたら使えなくなっており、非常に困っている。
メーカーに相談したが、本体かハードディスクの故障か、どちらであってもデータは消えるとのことで、データ復旧をお願いしたい。
10年分のデータを移してあり、もう他の場所には残ってないものも多いため、なんとか完全に復旧して欲しい。
診断内容
まずは格納されているハードディスクを取り出し、物理障害の有無をチェックしました。
その結果、不良セクタが多数見られたため、軽度物理障害と判定しました。
復旧結果
LANDISKから99%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
初期診断後、まずは不良セクタを回避し、磁気情報の取得を行い、その後、強制的に読み込みをかけ、ほぼ100%のイメージを取得する事が出来ました。
また、取得できなかった部分の前後の領域にデータが無かったため、実データに問題はない事が分かりました。
結果、取得したイメージからデータを確認する事が出来、データにも問題が無い事を確認できました。
かけがえのないデータだったという事で、大変喜んでいただけました。
>>