- データ復旧 >
- 特急データ復旧 香川 >
- LANDICKデータ復旧 >
- 成功事例4 エラーランプが点灯してしまったLANDISKからのデータ復旧に成功いたしました。
LANDISKのデータ復旧
2013.5.8
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 エラーランプが点灯してしまったLANDISKからのデータ復旧に成功いたしました。


香川・法人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/IODATA
- HDL-GT1.0
- 1TB 4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間
お客様からの症状
突然、中身のデータにアクセスが出来なくなってしまった。
症状が出る前の日までは特に異常は無かったため、電源の再起動を行ったところ、4台ともにエラーランプが点灯するようになってしまった。
メーカーに問い合わせたところ、データの復旧は専門業者に頼む必要がある状態とのことで、少しでも早く何とかしたかったので、問い合わせした。
診断内容
診断ツールにて、ハードディスクチェックを行ったところ、3番と4番のディスクに異常が発生しておりました。
重大な損傷が起きているということではありませんでしたが、念のためにクローンと呼ばれる、コピーハードディスクを作成し、そこからのデータ復旧を行いました。
復旧結果
LANDISKから99%以上のデータ復旧に成功いたしました。
専門スタッフの対応・コメント
今回は、RAID5で構成されているLANDISKからのデータ復旧となりました。
4台構成のハードディスクでしたが、そのうち2台が故障を引き起こしておりましたが、重度の障害は起きておりませんでした。
しかし、そのままでデータを復旧すると、障害が悪化してしまう可能性もございましたので、クローンと呼ばれるコピーハードディスクの作成を行いました。
クローンディスクにて、RAIDの再構成を行ったところ、データの損傷も無く取り出せる状況でしたので、お客様にご了承を頂いた後、納品用のハードディスクにデータを移し、納品致しました。
今回は、比較的症状が軽度であったため、データの復旧率も高い状態で素早くデータ復旧することが出来ました。
障害が悪化してしまうと、期間・復旧率・料金などで御希望に沿う事が難しくなってまいります。
もし、少しでもハードディスクに異常を感じたら、フリーダイヤルまでお問い合わせください。
弊社のスタッフ一同で、最善の方法をご提案致します。
>>